平成27年3月7日(土)
7/3/2015(Sat)
7:30 AM
さて、昨日、無事に結願をしましたが、
お遍路はまだ終わっていません!
お遍路が無事に終わったお礼と結願の報告をしに、
お遍路を始めた最初のお寺、1番札所 霊山寺に行きます!
私がお遍路を始めた2月初旬は、冬でお遍路の閑散期でしたが、
春めいてきた3月になると、お遍路さんが増えますね!
9番札所 法輪寺
Hourinji Temple (No.9)


8番札所 熊谷寺
Kumadaniji Temple (No.8)

ん~なんか、1日目に周ったお寺を戻りながら見ていくと、
感慨深いものがありますね・・・
犬、かわいい!!

7番札所 十楽寺
Jurakuji Temple

6番札所 安楽寺
Anrakuji Temple (No.6)


犬!!今日はよく会うね!

4番札所 大日寺&5番札所 地蔵寺
Dainichiji Temple (No.4)&Jizoji Temple (No.5)

3番札所 金泉寺
Konsenji Temple (No.3)

お!歩きのお遍路さんが!

2番札所 極楽寺
Gokurakuji Temple (No.2)


着きました!!
1番札所 霊山寺
Ryozenji Temple (No.1)

お礼参りを済ませて、お礼参りの御朱印をいただいている間に、
お茶とお菓子をいただきました!ありがとうございます!

お茶を飲みながらお寺の方と、お遍路中の話で盛り上がっていると、
「ところで高野山は行くの?」と聴かれ、
「まだいつ行くか決めていないんですけど、いつか行きたいですね~」と答えると、
「うちのお寺があるから、行くときそこに泊まれば良いよ!」と、
色々と高野山のパンフレットをいただきました(笑)
そしてもう1ヶ所お礼参りに行きたいところが!
そうです、霊山寺よりも先にお参りしていた大麻比古神社へ!


いや~お遍路終わりました。
うん、凄くいい旅でした。
道中、色々な方に支えられて、こうして無事に終えることができました。
お世話になった四国の方々への感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました!
歩いた距離(Walking distance):20.4km
29日目-33日目の距離(Day29-33 Total):170.1km
29日目-33日目の距離(Day29-33 Average):34.02km/day
お遍路で歩いた距離(Total):1,101.8km
1日平均(Average):33.39km/day
前の日はこちら

四国お遍路体験記のまとめはこちら
